- 9月 27, 2025
- 10月 12, 2025
令和7年度 コロナワクチン・インフルエンザワクチン接種に関して
10/1よりコロナワクチン・インフルエンザワクチン接種可能となり、随時予約受付開始しております。
当院では公費接種は大東市、四条畷市、寝屋川市、門真市、守口市に住所を有する方が可能です。
コロナワクチンの費用
自費 15500円
市の助成の適応となる方は下記の通りとなります。
①接種日当日、満65歳以上の方または満60歳以上65歳未満の人で、心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスによる機能に障害を有する身体障害者手帳1級所持者(接種の際に身体障害者手帳の提出が必要)
大東市、四条畷市、寝屋川市に住所を有する方;3800円
門真市に住所を有する方;7600円 守口市に住所を有する方;8000円
②生活保護世帯の方(北河内5市共通);0円(市が発行する無料接種券または確認書等の持参が必要)
インフルエンザワクチン(注射)の費用
自費 13歳以上:3500円 6か月~13歳未満:1回目 3500円 2回目 3000円
市の助成の適応となる方は下記の通りとなります。
①接種日当日、満65歳以上の方または満60歳以上65歳未満の人で、心臓・腎臓・呼吸器・ヒト免疫不全ウイルスによる機能に障害を有する身体障害者手帳1級所持者(接種の際に身体障害者手帳の提出が必要)
大東市、四条畷市、寝屋川市、門真市、守口市に住所を有する方;1000円
②生活保護世帯の方(北河内5市共通);0円(市が発行する無料接種券または確認書等の持参が必要)
インフルエンザワクチン・コロナワクチンの同時接種も可能です。接種希望や御相談のある方は一度電話もしくは受付にて御予約・御相談ください。
※今年度は公費接種対象の方への市からの接種券の発送はないため、御注意ください。
フルミスト(経鼻インフルエンザワクチン)の費用
詳しくはinoue-naika-iin.com/blog/post-115/を御参照ください。
自費 8000円 対象;2歳以上~18歳以下で喘息などの基礎疾患のない方